ソニーのプリメインアンプ、TA-F333ESGになります。
25年程前に友達より譲って頂きましたが、その2〜3年後AVアンプを購入した後は仕舞い込んでおりました。
しばらくぶりに音出ししてみましたが、流石はバブル時代の名機、凄く良い音が楽しめました!
CDのステレオ端子で音出ししましたが、その時点ではボリュームにガリ等の問題は見受けられませんでした。その他は未確認になります。
外観は年式相応の傷や汚れがあります。
バブル時代の希少なバイポーラ高音質日本製アンプをコレクションにいかがでしょうか。
1989年発売モデルの古い精密電化製品の長期保管品になり、未確認の箇所の故障やこれから故障が発生する可能性もありますので、ジャンク扱いとさせて頂き、ご理解頂ける方にノークレーム、ノーリターンにて宜しくお願い致します。
【仕様】
実効出力(20Hz~20kHz)140W+140W(4Ω)、120W+120W(6Ω)、105W+105W(8Ω)
出力帯域幅10Hz~100kHz(50W 出力、高調波歪率0.02%、8Ω)
高調波歪率0.002%(10W出力時、8Ω)
混変調歪率0.004%(定格出力時、8Ω、60Hz:7kHz=4:1)
周波数特性Phono MM:RIAAカーブ±0.2dB
Line系:2Hz~200kHz +0 -3dB
SN比Phono MM:87dB、MC:68dB、他:105dB
入力感度/インピーダンスPhono MM:2.5mV/50kΩ、MC(40Ω):170μV/1kΩ、MC(3Ω):170μV/100Ω
他:150mV/50kΩ
出力レベル/インピーダンスRec out:150mV/1kΩ、Headphone:25mW/8Ω
トーンコントロール Bass:+4 -3.5dB(100Hz、ターンオーバー200Hz)、Treble:+7 -8dB(10kHz、ターンオーバー3kHz)
サブソニックフィルター15Hz以下、6dB/oct
適合 スピーカーインピーダンス4Ω~16Ω
電源AC100V、50Hz/60Hz
消費電力270W
外形寸法幅470x高さ165x奥行435mm
重量21.2kg
日本製
メイドインジャパン
made in Japan
サンスイ
オンキョー
当時物
昭和
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ